【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
【1/700】戦艦長門1942リテイク【アオシマ】

アオシマの1/700長門にフジミのエッチングを組み合わせて作ってみようと思ってます。
艦船模型でエッチングを使って作った事が無かったので、どこまで出来るかの実験ですw
基本的にエッチングパーツ以外はキットの物を使い、お金の掛からない製作を目指します。
  • 角材の人
  • 2012/03/02 (Fri) 04:08:25
Re: 【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
キットを買ったあとに長門用エッチングパーツを探したら、フジミのが安くて豊富にあったのでネットで購入。
長門用とは言っても、別メーカーの対応パーツなので多少の調整が必要かもしれません。

ちなみにWebショップの商品写真でエッチングが2枚になってるものは初期ロットらしく、直後にこの写真の様に1枚にまとめた物が出てるみたい。
届いた商品が写真と違ってエッチング1枚だったのでちょっと焦りましたw
  • 角材の人
  • 2012/03/02 (Fri) 04:12:18
Re: 【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
ざっくりと仮組みしてみました
接着せずに載せただけなのですが、フォルムは悪くないですね。
このリテイク版は旧パーツも入ってるので間違えないように注意。
資料を眺めつつ、どうするか検討します。
とりあえずブルワークは作り替えてみようかと。
  • 角材の人
  • 2012/03/02 (Fri) 04:22:31
Re: 【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
所々隙間やソリがありますが、制作に問題ないレベルですし、
甲板の継ぎ目も思ったより少なくて安心しました。
  • 角材の人
  • 2012/03/02 (Fri) 04:30:12
Re: 【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
後部甲板にある航空機用デリック甲板の厚みが気になったので調べると上甲板より低い事が判ったので、エッチングソーで切取って高さを変更してみました。
エッチングソーは切り代が0.1mmなので元パーツが活かせて良いですよ。
  • 角材の人
  • 2012/03/02 (Fri) 23:29:59
Re: Re: 【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
なんてわかりやすいレポートなんだ!
見習わねば…
  • ふじやま
  • 2012/03/02 (Fri) 23:47:02
Re: 【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
ACアダプターを付けたデジカメを横において、作業のを始める前と区切りの良い所で撮影する習慣を付けると良いですよ。
この時点で既に100枚近く撮ってます。
ただ、その内1/3はピンボケで使えませんけどw

デジカメはフィルムのように使うと減るものじゃないので、「撮影枚数多いなぁ」と思うぐらい撮って、後から数枚選ぶのがちょうど良いと思います。

あと、撮影の時はセルフタイマー使うとシャッター押した時のブレが無くなるので、手持ち撮影でも効果がありますよ。
  • 角材の人
  • 2012/03/03 (Sat) 01:30:50
Re: 【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
船底に固定用のナットを接着しました。
接着剤はセメダインのスーパーX2という一液性の多用途用接着剤を使ってみました。重りもコレで接着してます。
念のため回り止めに3mmプラ棒を接着してます。
  • 角材の人
  • 2012/03/05 (Mon) 22:52:47
Re: 【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
艦首の錨部分を作り変えました。
艦首側のホースパイプ?のモールドをオルファの特専黒刃を使って剥ぎ取り、鎖のモールドも削り落とした後、鎖甲板をプラペーパーで再生してます。
チェーンはフラッグシップの超極細チェーンと、ファインモールドのエッチングパーツに交換しました。

特専黒刃は通常のより薄く鋭角なので恐ろしく切れ味が良いのですが、耐久性が通常より低いので、こまめに折って新しい刃を使うと良いです。
カッターのホルダーは通常の物でも使えますが、刃の出口の隙間が大きいので
ペンチで出口を狭めて特専黒刃専用を作るか、専用ホルダーを使用する事をオススメします。

あと、木甲板が端までモールドされてるのはどうなの?って思ったので、0.5mm幅のプラストライプで縁を付けてみました。
副砲の所のギザギザは大変ですが、完成後も目立つ部分なので手間をかける価値はあるかなとw。
切り継ぎした部分は後でサーフェイサーを使って埋める予定です。
  • 角材の人
  • 2012/03/07 (Wed) 10:20:15
Re: 【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
艦首の張り出しを0.5mmプラ板で作り直し艦首の菊花紋章の穴を開けました。
最初に1mm以下のピンバイスで穴を開け、ドリル径を徐々に上げて2mm径まで大きくします。
この大きさだと紋章パーツを薄くするより穴を開けて埋め込むほうが楽に作業できます。
紋章はキットに入ってる共通ランナー2枠に入っていて、予備があるのが良いですね。
  • 角材の人
  • 2012/03/19 (Mon) 11:27:25
Re: 【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
艦橋のブルワーク作り替えがとりあえず完了~。
後は煙突と後部艦橋だけ~('A`)
  • 角材の人
  • 2012/04/05 (Thu) 17:32:47
Re: 【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
後部艦橋の射撃指揮装置?をディテールアップしますが、まずは半分だけ。
個別に作り込むのではなく、全体の解像度を徐々に上げるようにすると、ディテールのチグハグさが無くなるんじゃないかと思います。
  • 角材の人
  • 2012/04/10 (Tue) 15:18:46
Re: 【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
リテイク版の煙突の出来が良いのでブルワークとエッチング追加だけでもこの出来。
エッチングはフジミ用ですが、ほぼ問題なく使えてます。
  • 角材の人
  • 2012/04/11 (Wed) 02:11:51
Re: 【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
砲塔をディテールアップしていくんですが、元のパーツがチョットダルいのでデザインナイフでエッジを出してからエッチングパーツを取り付けると、バランスが取れてイイ感じ。
ラッタル(ハシゴ)は瞬間接着剤だとモールドが埋まる危険性があるので、流し込み接着剤で接着してます。
「プラ用接着剤でエッチング?」と思うでしょうが、コレが意外と付くんですね。
原理的には接着剤で溶けたプラにエッチングパーツを埋め込むという感じです。
窓枠や手すりのような「線」で接着する部分にはムリですが、ハシゴや水密扉のように「面」で接着するパーツだと「引っ掛けて取れる」という事が無いので、弱い接着でも問題ないかと思います。
心配なら固定後にサラサラの瞬間接着剤を周囲から流し込んで補強すればしっかり固定できるかと思います。
  • 角材の人
  • 2012/04/20 (Fri) 10:41:49
Re: 【1/700】戦艦長門【アオシマ】:製作レポート
雑用で2週間ほど放置してたり、作業工程の実験をしてたら更新遅れてしまいましたが、後部艦橋の工作が何とか完了~

真鍮線で新造したマストは上部を半田で固定してます。
形状的にプラパーツに真鍮線を通してからでないと半田付け出来ないんですが、
作業を手早く行えばハンダゴテの熱がプラに伝わる前に半田付け出来るので、
見た目に比べて実作業は楽だったりします。

底板と手すりが一体になってるエッチングは一旦切り離して
最接着した方が簡単かつ綺麗に出来るみたいです。

後部艦橋上部にある円筒形の手すりはオマケエッチングの窓枠(?)を切り出して追加してます。
フジミのエッチングセットには無番号の窓枠とハシゴのエッチングが付いてるので、バランスを見ながらそれらを利用してます。
艦橋上部の射撃指揮所には天井に支持棒があるっぽいので、PC電源からバラした0.15mmの銅線(スズメッキ)を折り曲げて追加してます。
  • 角材の人
  • 2012/05/17 (Thu) 23:13:45

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)